和菓子を礎に新たなお菓子作りに取り組む、滋賀県彦根市の老舗和菓子屋|菓心おおすが(かしんおおすが)
1953年(昭和28年)に、琵琶湖のほとりの城下町・滋賀県彦根市で創業した和菓子専門店【菓心おおすが(かしんおおすが)】。
【菓心おおすが(かしんおおすが)】は、彦根城のお膝元という歴史と文化が息づく場所で、70年以上にわたり、地元の人々に愛され続けています。三代目当主・大菅良治氏のもと、伝統を守りながらも、常に新しい表現への挑戦を続けてきました。2013年(平成25年)には、洋菓子と雑貨、書籍、展示を融合させた姉妹店「& Anne(アンドアン)」をオープン。本店とは異なる発想から生まれたスイーツが評判を呼び、その自由なものづくりの姿勢は【菓心おおすが】の和菓子づくりにも良い刺激をもたらしているそうです。
現在は、彦根市の本店と「& Anne」のほか、ジェイアール京都伊勢丹店、松屋銀座店にも展開。手仕事の温かみと確かな技術が生む味わいが、県外でも注目を集めています。
[引用元]婦人画報
栗の実パイ 12個
公式価格¥4,910(税込)
※送料は各サイトでご確認ください。
白あんと国産渋皮栗を包んだ、優しい甘みのパイ。
中にゴロッと丸ごと、国産栗の渋皮煮がひと粒。その周りにはまろやかな白餡、そして軽やかな食感のパイ生地に包まれており、栗と餡の優しい甘みを引き立てます。
公式サイトでは、12個入の他に、単品、6個入を販売されています。
和菓子専門店【菓心おおすが(かしんおおすが)】本店
〒522-0063 滋賀県彦根市中央町4-39
JR西日本・近江鉄道「彦根」駅 徒歩16分