新潟の里山で育まれた自然の恵みを堪能できるスイーツ|里山BOTANICAL(さとやまボタニカル)
2018年に立ち上げられた、新潟県新潟市のデザイン会社「株式会社 U・STYLE」が運営する、新潟県上越市の中山間地にある安塚の里山をフィールドとするローカルブランド【里山BOTANICAL(さとやまボタニカル)】。
【里山ボタニカル】は、新潟県上越市安塚区の里山の植生や自然環境、先人より受け継いできた棚田の風景を深く理解し、植物がもつ美しさや土地ならではのストーリーをこれからの世代に伝えていくプロジェクトで、その里山に自生する植物や素材を使い、地域の方々と協業に取り組み、加工や生産を行い、地域のさまざまな需要を創出することを目的とされています。
公式オンラインサイトでは、新潟ならではのお米をはじめ、玄米粉、玄米麹、酒粕、玄米パスタ、ハーブティーや玄米コーヒー、そしてスイーツといった興味深いラインナップを取り揃えられています。
麹チーズケーキ【ぎっしり里の実】
公式価格¥3,300(税込)
※送料は各サイトでご確認ください。
フルーツとナッツがトッピングされた、無添加・グルテンフリーの麹チーズケーキ。
1959年(昭和34年)から新潟市で営まれている「川崎農園」の平飼い卵「ひめたま」、食塩・安定剤不使用のクリームチーズ、安塚の雪室で熟成した上質な天日塩、新潟県上越市安塚区産の酒米「五百万石」の玄米を使った玄米麹、そして新潟の山奥の棚田で農薬・化学肥料不使用で大切に育てられたお米を使った無添加かつグルテンフリー。また、里山に自生するくるみや干柿、新潟の農家が無農薬で栽培したいちじくを細かく刻んでたっぷりトッピング。
しっとりとした食感とともに、自然で優しい麹の甘さと里山の果物やナッツの旨味とそれぞれの香りが優しく広がります。内容量は、4〜6人用の長方形サイズです。
麹チーズケーキ 5種アソートセット
公式価格¥3,780(税込)
※送料は各サイトでご確認ください。
5種のフレーバーを一度に楽しめるアソートセット。
セット内容は、
・こうじ香る
・ココナッツシュガー
・かぼちゃ
・よもぎ
・ファインカカオ
1カットのサイズは、5.5cm/4.4cmで、各2個ずつ(5種10個)。
麹チーズケーキ【たっぷりいちじく】
公式価格¥3,300(税込)
※送料は各サイトでご確認ください。
いちじくとくるみがたっぷりとトッピングされた、無添加・グルテンフリーの麹チーズケーキ。
無農薬の新潟県産いちじく、上越市の里山で採れたくるみ、新潟県産さるなしをトッピング。いちじくは生地の中にも練り込まれています。さるなしはベビーキウイとも呼ばれ、味もキウイに似ており酸味と甘みがあります。
〈秋限定〉麹チーズケーキ【バナナかぼちゃのキャラメリゼ】
公式価格¥3,240(税込)
※送料は各サイトでご確認ください。
甘みの強いバナナかぼちゃを使った無添加・グルテンフリーの麹チーズケーキ。
新潟県上越市の東頸城(くびき)地域で生産される伝統野菜である「バナナかぼちゃ」を使い、かぼちゃのしっとりした豊かな風味の生地の表面に粗製糖をふりかけ、香ばしくバーナーで焦がした、大人な味わい。
【里山ボタニカル】では、新潟県上越市安塚の山奥にある、灌漑水の大部分を雨水や雪解け水などの天水に依存している小さな天水田「万燈場(マンドバ)」で、農薬や化学肥料を使わずに栽培された酒米「五百万石」を、新潟県上越市の慶応2年(1866年)創業で現在は九代目と十代目が継承している酒造「竹田酒造店」とのコラボレーションにより、日本酒古来の伝統的な醸造方法「生酛(きもと)造り」で行い、酵母も添加せずに酒造に住み着いた酵母を呼び込む方法に挑戦された日本酒MANDOBA(マンドバ)シリーズを、2023年の春に完成。安塚の里山にある季節ごとの営みを表現した5種類を、季節に合わせてリリースされています。
公式サイトならびにぐるなびが運営するお取り寄せサイト「ぐるすぐり」での販売の他に、国内で取り扱いされている店舗もありますので、詳細は公式サイトをご確認ください。